top of page

2月17日 自転車

  • betrayer200go
  • 2月17日
  • 読了時間: 1分

 昨年末から色々と出来事があり今まで使用していた稽古場、作業場から遠くに引っ越しになった。同じ栄区内なのだが区内の西の果てになったため職場まで行くのに不便なので

電動自転車を導入している。

とはいえ大きい道は車通りが多く、自転車でわき道を走るのは怖いし、車の運転手に迷惑をかけてはいけないので坂道を通うようにしている。

地元民にはわかりやすいが桂台を上って小学校脇を下るルートだ。

いかな電動自転車とはいえ結構な坂道なので毎朝足をパンパンにしながら出勤している。

これ以上足が太くなると正座がきついなと思いつつ、運動不足解消にもいいかなと納得させながら明日も自転車をこぐことになる不思議な天気の日でした。


松永泰輔

 
 
 

最新記事

すべて表示
お茶会を終えて。

今日は朝五時に起床して6時に茶室へ、ほとんど昨日に準備は終えていたけれど早くに 茶室に入るのは精神衛生上いい。何か不測の事態が起こったわけでもなく淡々とタスクをこなして1席目へ。  今回お呼びした方々は僕の生徒さんたちなので皆さん優しくゆったりとした時間をすごせた、1席1時...

 
 
 
茶会前日。

拠点を新しくして初めての茶会は、生徒さんへ向けての感謝の会にしたいと思っていました。ほんとうに皆さんのおかげさまでお客さんを招くことが出来る会を催せることうれしく思います。  久しぶりのお茶会そしてそれに伴う準備でした。...

 
 
 
円覚寺でのお稽古。

今日は円覚寺龍隠庵にて無隔会でのお稽古を行いました。 とても蒸し暑く汗が噴き出るほどでしたが、負けずにいいお稽古お点前ができたと思います。 生徒さんたちの熱心さには頭が下がります。 点前の稽古は先生からの言葉での教えも大切ですが、行ってみて自身で経験することも...

 
 
 

Comentarios


bottom of page