2月11日 プロレスについて。
- betrayer200go
- 2月11日
- 読了時間: 2分
僕がプロレスリングノアを観るようになったのは、アマゾンプライムで配信されていた
有田と週刊プロレスとを観たことがきっかけで、特に総合格闘技とプロレスの関係性が一番興味深く面白く、猪木から前田、高田から桜庭に至るまでの歴史はリピートして視聴するほどはまってしまった。
そうなると今の彼らの活動に興味がわいてきて、youtubeなんかであさってみると全日本プロレスの試合が公開されていて、そこには今より少し若い武藤選手や船木選手、川田選手の激闘がたくさんあって一時期はそればかり見ていた。
そんななか船木選手がプロレスリングノアに参加しているのをみつけ、その相手が
拳王という直球な正直少しかっこが悪い名前で、たしか開始そうそうにスリーパーで倒されてしまったような内容だった。
そんな感じでyoutube上をさまよっているとAI君はおせっかいにもプロレス系の動画ばっかりを表に上げてきてくれる。
その中の一つにあったのが拳王チャンネルで僕がノアにはまる理由になった。
当時悪者のチームに入っていた拳王だけど内容から醸し出される良いひと感がめちゃくちゃ面白くて、いつしか彼を応援するためにノアのサブスクに加入して今に至る。
そんな彼が4月15日に自主興行を行うらしい、2年以上僕にエンターテイメントを届けてくれた彼のためにも現地に見に行こうと思っている。
正直ショーは家で酒でも飲みながら観るのが好きなんだけど、それが拳王への恩返しになるかなっておもった令和7年2月11日でした。
松永泰輔
Comments