top of page

お茶会感想。

  • betrayer200go
  • 2023年2月6日
  • 読了時間: 1分

 今年初めてのお茶会が怪我無く無事に終えることができました、

改めてお越しいただきましたお客様にお礼申し上げます。


感想と言いましても特にためになるような良いことを思うこともなく、

翌日の筋肉痛ですとか、お稽古不足を実感したりですとか、やっぱり

毎月は無理だなとか、最近話題の回る寿司屋で脳内反省会していたわけです。


でも改めてお茶が好きなんだなって再確認できたのは良かったです。

お客さんと茶席で適当な話をしながらお点前をするのはやっぱり楽しいですし、

できたらその楽しさを来てくださったお客さんと共有できたらいいなと思います。

小さな会でも一から準備、開催するのは中々ですが其の甲斐がありまして

良い一日が過ごせました。


手伝ってくれた母にも感謝申し上げつつ、次回四月に向けてのんびり準備

していきたいです。


本当は写真とかバリバリとってSNSとかに上げたいんですが、めんどくささが勝っちゃってどうも向いてませんね。

ree

                                    当日の水屋    

 
 
 

最新記事

すべて表示
お茶会を終えて。

今日は朝五時に起床して6時に茶室へ、ほとんど昨日に準備は終えていたけれど早くに 茶室に入るのは精神衛生上いい。何か不測の事態が起こったわけでもなく淡々とタスクをこなして1席目へ。  今回お呼びした方々は僕の生徒さんたちなので皆さん優しくゆったりとした時間をすごせた、1席1時...

 
 
 
茶会前日。

拠点を新しくして初めての茶会は、生徒さんへ向けての感謝の会にしたいと思っていました。ほんとうに皆さんのおかげさまでお客さんを招くことが出来る会を催せることうれしく思います。  久しぶりのお茶会そしてそれに伴う準備でした。...

 
 
 
円覚寺でのお稽古。

今日は円覚寺龍隠庵にて無隔会でのお稽古を行いました。 とても蒸し暑く汗が噴き出るほどでしたが、負けずにいいお稽古お点前ができたと思います。 生徒さんたちの熱心さには頭が下がります。 点前の稽古は先生からの言葉での教えも大切ですが、行ってみて自身で経験することも...

 
 
 

Comments


bottom of page